SNS

SOCIAL NETWORKING SERVICE

 

Instagram

LINE

Facebook

X(旧Twitter)

 

 

ごあいさつ

 

私はこれまでに高校教諭として教壇に立ち、令和4年度からは愛知県教育委員会事務局で勤務しておりました。
これまでの教員としての経験を活かし、行政の立場で岡崎市発展のために尽くすことを決意いたしました。

政策

POLICY

詳しくはこちら

教育活動

ACTIVITY

詳しくはこちら

子どもたちがしっかり成長できる環境を整え、
不登校・いじめ・発達障がいを抱える子どもたちの支援と
安心して子育てができるサポート体制を進めてまいります。

 

はちすか一郎

 

略歴
HISTORY

 

はちすか一郎 Hachisuka Ichiro

 

昭和60年10月2日生
愛知県岡崎市大門出身

家族構成:祖母・父・母・妻・長男・次男・三男

岡崎市立大門小学校(H10卒)
岡崎市立北中学校(H13卒)
愛知県立安城農林高校(H16卒)
東京農業大学農学部(H20卒)
県立高等学校教員として勤務

 

平成23年度~県立高等学校教諭
平成30・31年度県立高等学校教育課程(産業教育)研究員
令和2・3年度愛知県立安城農林高等学校 学年主任
令和4・5年度愛知県教育委員会事務局 総合教育センター 研究指導主事
※令和6年2月29日付で退職

 

主な資格

 

  • 高等学校異種免許状(理科・農業)
  • 文科省認定 社会教育士(主事)
  • 不登校訪問専門員
  • 発達障害児支援士
  • NLPプラクティショナー
  • 認知症予防実践指導士
  • 中学校一種免許状(理科)
  • 文科省認定 生涯学習コーディネーター
  • 児童発達支援士
  • うつ病アドバイザー
  • 行動心理士
  • 日本傳講道館 柔道四段

活動報告

REPORT

  • 2024/03/01
    はちすか一郎のホームページを開設いたしました。 タブレットやスマートフォンにも対応したレスポンシブwebデザインを取り入れています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

一覧を見る